第一章の流れ
< 前へ [ トップへ ] 次へ >

 第1章では、立体モデルの宣言と配置、平行移動、回転など、3Dグラフィックスの「形」を造るための操作を扱います。
 これらは3Dプログラミングにおいて非常に基礎的な事項ですが、同時に非常に実用性の高い事項でもあります。第1章の内容を習得した時点で、ユーザーは結晶格子構造の可視化や3Dグラフの表示など、一般的な用途のかなりの部分をこなせるようになっているでしょう。もちろん、さらに高度な内容、例えば大地をキャラクターが歩き回る世界などの、複雑な動作を伴う表現を必要とするなら、第2章で座標系の扱いを習得しなければなりません。しかしながら、最初に述べたような一般的な用途では、この1章で扱う内容で十分にこなせるでしょう。

それでは、次ページからいよいよ
RINEARN-X 3Dの開発をスタートしてみましょう!


< 前へ [ トップへ ] 次へ >